about
ロンドンの食料品店の棚のような
見ているだけでワクワクする品揃え。
洗練されたパッケージ。
ふたを開ける瞬間にドキドキするような
どんな香り?どんな味?
作り手の想いが詰まった商品が並ぶ...
そんな食品棚をイメージしました。
LONDON PANTRYでは日々の時間の中で
食べること、暮らすことと向き合い
英国からの輸入食材をメインに
「いつもと変わらない同じもの」
「いつもより少し特別を感じられるもの」
普段使いしたいものや
大切な方に教えてあげたいものを
ご紹介しています。
チョコレートロックス ビスケット【COFFEE DUNKER】
¥1,296
【チョコレートロックス】 みんな大好き、チョコチップがゴロゴロ入ったチョコビスケット。 コクのあるアッサムやケニアの紅茶、苦味のしっかりした深煎りのコーヒーがよく合います。 原材料:小麦粉、食用植物油脂、 チョコレートチップ(砂糖、カカオマス、 ココアバター)、砂糖、ブラウンシュガー、 ゴールデンシロップ、卵/膨張剤、 乳化剤(大豆由来)、バニラ香料 アレルギー物質(28品目中):小麦・卵・大豆 内容量:150g(10枚) 原産国:イギリス賞味期限:2026.4 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて、開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 栄養成分表示(100gあたり)熱量498kcal、脂質22.7g、炭水化物66.9g、タンパク質5.6g、食塩相当量1.0g(推定値) イギリス・ドーセットで約150年の歴史を持つアルチザンメーカーに別注したオリジナルビスケット。 COFFEE DUNKER(コーヒーダンカー)の「DUNKER」とは、食べ物をコーヒーや紅茶などの飲み物に浸して食べる人。そのままザクザクいくか、浸して食べるかはお好み次第。
レモン&ステムジンジャー ビスケット【COFFEE DUNKER】
¥1,296
【レモン&ステムジンジャー】 すっきりとりたレモン果汁とカットしたジンジャーのシロップ漬けが生地に入った レモン&ジンジャービスケットには、アールグレイやレモンティー、フルーティーな 浅煎りのコーヒーがおすすめ。 原材料:小麦粉、食用植物油脂、 砂糖、生姜シロップ漬け(生姜、砂糖)、 卵、レモンピューレ、レモン果汁、 粉末生姜、食塩/膨張剤、レモン香料 アレルギー物質(28品目中):卵・小麦 内容量:150g(10枚) 原産国:イギリス賞味期限:2026.4 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて、開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 栄養成分表示(100gあたり)熱量498kcal、脂質22.7g、炭水化物66.9g、タンパク質5.6g、食塩相当量1.0g(推定値) イギリス・ドーセットで約150年の歴史を持つアルチザンメーカーに別注したオリジナルビスケット。 COFFEE DUNKER(コーヒーダンカー)の「DUNKER」とは、食べ物をコーヒーや紅茶などの飲み物に浸して食べる人。そのままザクザクいくか、浸して食べるかはお好み次第。
チョコレートオレンジ ビスケット【COFFEE DUNKER】
¥1,296
【チョコレートオレンジ】 オレンジ果汁とチョコチップを生地に練り込んだチョコオレンジビスケット。 オレンジと相性の良いアロマが香るアッサム紅茶やブレックファスト、深煎りのコーヒーがよく合います。 原材料:小麦粉、食用植物油脂、 チョコレートチップ(カカオマス、砂糖、 ココアバター、低脂肪ココアパウダー)、 砂糖、ゴールデンシロップ、米粉、オレンジ 果汁、ブラウンシュガー、卵/膨張剤、 乳化剤(大豆由来)、オレンジ香料 アレルギー物質(28品目中):小麦・卵・大豆・オレンジ 内容量:150g(10枚) 原産国:イギリス賞味期限:2026.4 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて、開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 栄養成分表示(100gあたり)熱量498kcal、脂質22.7g、炭水化物66.9g、タンパク質5.6g、食塩相当量1.0g(推定値) イギリス・ドーセットで約150年の歴史を持つアルチザンメーカーに別注したオリジナルビスケット。 COFFEE DUNKER(コーヒーダンカー)の「DUNKER」とは、食べ物をコーヒーや紅茶などの飲み物に浸して食べる人。そのままザクザクいくか、浸して食べるかはお好み次第。
ソルテッドバター ビスケット【COFFEE DUNKER】
¥1,296
【ソルテッドバター】 英国産のバターがしっかり香るシンプルなバタービスケットは、どんな飲み物とも相性がいい 超定番の絶対に外さないビスケット。 原材料:小麦粉、バター、砂糖、 卵、食塩/膨張剤、バニラ香料 アレルギー物質(28品目中):卵・乳成分・小麦 内容量:150g(10枚) 原産国:イギリス賞味期限:2026.4 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて、開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 栄養成分表示(100gあたり)熱量498kcal、脂質22.7g、炭水化物66.9g、タンパク質5.6g、食塩相当量1.0g(推定値) イギリス・ドーセットで約150年の歴史を持つアルチザンメーカーに別注したオリジナルビスケット。 COFFEE DUNKER(コーヒーダンカー)の「DUNKER」とは、食べ物をコーヒーや紅茶などの飲み物に浸して食べる人。そのままザクザクいくか、浸して食べるかはお好み次第。
シシリアンレモン ビスケット【COFFEE DUNKER】
¥1,296
【シシリアンレモン】 コクのあるバターを使ったレモンカードとレモン果汁のしっかりとしたシトラス感のあるレモンビスケットには、 アールグレイやレモンティー、フルーティーな浅煎りのコーヒーがおすすめ。 原材料:小麦粉、バター、砂糖、レモンカード(さとうきび糖、卵、レモン果汁、バター、ペクチン、レモンゼスト、レモンオイル)卵、/膨張剤、レモンオイル アレルギー物質(28品目中):卵・乳成分・小麦 内容量:150g(10枚) 原産国:イギリス賞味期限:2026.4 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて、開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 栄養成分表示(100gあたり)熱量498kcal、脂質22.7g、炭水化物66.9g、タンパク質5.6g、食塩相当量1.0g(推定値) イギリス・ドーセットで約150年の歴史を持つアルチザンメーカーに別注したオリジナルビスケット。 COFFEE DUNKER(コーヒーダンカー)の「DUNKER」とは、食べ物をコーヒーや紅茶などの飲み物に浸して食べる人。そのままザクザクいくか、浸して食べるかはお好み次第。
スパイスドジンジャー ビスケット【COFFEE DUNKER】
¥1,296
【スパイスドジンジャー】 ジンジャーの辛味が効いた、英国ではティータイムの定番、ジンジャービスケット。 ミルクティーやチャイ、カフェラテ、ソイラテと何といってもミルク系との相性が抜群! 原材料:小麦粉、食用植物油脂、ゴールデンシロップ、ブラウンシュガー、砂糖、粉末生姜/膨張剤 アレルギー物質(28品目中):小麦 内容量:150g(10枚) 原産国:イギリス 賞味期限:2026.4 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて、開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 栄養成分表示(100gあたり):熱量486kcal、脂質20.8g、炭水化物69.3g、タンパク質5.1g、食塩相当量1.3g(推定値) イギリス・ドーセットで約150年の歴史を持つアルチザンメーカーに別注したオリジナルビスケット。 COFFEE DUNKER(コーヒーダンカー)の「DUNKER」とは、食べ物をコーヒーや紅茶などの飲み物に浸して食べる人。そのままザクザクいくか、浸して食べるかはお好み次第。
ホワイトトリュフオイル[250ml]【SUPERNATURE】
¥4,644
トリュフオイルは、料理にほんの少し加えるだけで、スクランブルエッグやオムレツ、スープ、リゾット、パスタ料理の味を引き立てる刺激的なオイルです。 特に肉や魚にキノコを組み合わせた料理には香りと味に深みを与え、和・洋・中と様々な料理をワンランク上の仕上がりにしてくれます。 また、塩や胡椒と合わせてナッツやポップコーンにかけてお酒のおつまみにも。 黒トリュフに比べふくよかで旨みが強く香る白トリュフは、料理の個性を際立たせメインの一皿に仕上げてくれます。 コールドプレス なたね油(白トリュフ) 原産国名:英国(スコットランド・エディンバラ)産 内容量:245g(250ml) 製法:圧搾・コールドプレス(27℃以下) 【SUPERNATURE(スーパーネイチャー)】 エディンバラから南へ 8 マイルに位置する「キャリントン・バーンズ農場」は 160 年の歴史を持つ農家で、2011 年に菜種油のブランド【スーパーネイチャー】を スタートさせました。 菜種油の製造は菜の花を栽培し、種子を収穫して、それを砕いてオイルを抽出します。 製造の工程で加熱しない「コールドプレス(低温圧搾)」によって油を抽出するため、 一般的な菜種をローストして作られる菜種油よりも熱に弱い栄養素を多く含みます。 飽和脂肪が少なく、α- リノレン酸(オメガ 3)がアマニ油やエゴマ油に匹敵するほど 多いのが特徴で、同様にリノール酸(オメガ 6)やオレイン酸(オメガ 9)が豊富な 上、ビタミン K、E などもバランスよく含まれています。 また、オリーブオイルなどに比べ酸化に強い菜種油はそのままサラダにかけても、 熱して調理しても風味や栄養価を損なうことなく体に取り込むことができます。 そして【スーパーネイチャー】では冬菜種ではなく春菜種を栽培しています。 つまり、栽培期間が短く日照時間が最大になるため、より高品質で軽いバターの ような風味のオイルになります。さらにオリジナルの様々な香味を持ったオイルは 素材の味を引き立て、料理の幅を広げてくれます。
ブラックトリュフオイル[250ml]【SUPERNATURE】
¥3,996
トリュフオイルは、料理にほんの少し加えるだけで、スクランブルエッグやオムレツ、スープ、リゾット、パスタ料理の味を引き立てる刺激的なオイルです。 特に肉や魚にキノコを組み合わせた料理には香りと味に深みを与え、和・洋・中と様々な料理をワンランク上の仕上がりにしてくれます。 また、塩や胡椒と合わせてナッツやポップコーンにかけてお酒のおつまみにも。 白トリュフに比べシャープで繊細に香る黒トリュフは、素材のおいしさを引き立ててくれます。 コールドプレス なたね油(黒トリュフ) 原産国名:英国(スコットランド・エディンバラ)産 内容量:245g(250ml) 製法:圧搾・コールドプレス(27℃以下) 【SUPERNATURE(スーパーネイチャー)】 エディンバラから南へ 8 マイルに位置する「キャリントン・バーンズ農場」は 160 年の歴史を持つ農家で、2011 年に菜種油のブランド【スーパーネイチャー】を スタートさせました。 菜種油の製造は菜の花を栽培し、種子を収穫して、それを砕いてオイルを抽出します。 製造の工程で加熱しない「コールドプレス(低温圧搾)」によって油を抽出するため、 一般的な菜種をローストして作られる菜種油よりも熱に弱い栄養素を多く含みます。 飽和脂肪が少なく、α- リノレン酸(オメガ 3)がアマニ油やエゴマ油に匹敵するほど 多いのが特徴で、同様にリノール酸(オメガ 6)やオレイン酸(オメガ 9)が豊富な 上、ビタミン K、E などもバランスよく含まれています。 また、オリーブオイルなどに比べ酸化に強い菜種油はそのままサラダにかけても、 熱して調理しても風味や栄養価を損なうことなく体に取り込むことができます。 そして【スーパーネイチャー】では冬菜種ではなく春菜種を栽培しています。 つまり、栽培期間が短く日照時間が最大になるため、より高品質で軽いバターの ような風味のオイルになります。さらにオリジナルの様々な香味を持ったオイルは 素材の味を引き立て、料理の幅を広げてくれます。
ジンジャーオイル[250ml]【SUPERNATURE】
¥2,484
ホットなジンジャーオイルは、特に鶏肉の炒めものとの相性が抜群です。また野菜料理やサーモンや豚肉を使った料理にはコクと深みがでて一層風味が増します。 和風調味料と合わせたり、ドレッシングの隠し味にも。 コールドプレス なたね油(ジンジャー) 原産国名:英国(スコットランド・エディンバラ)産 内容量:245g(250ml) 製法:圧搾・コールドプレス(27℃以下) 【SUPERNATURE(スーパーネイチャー)】 エディンバラから南へ 8 マイルに位置する「キャリントン・バーンズ農場」は 160 年の歴史を持つ農家で、2011 年に菜種油のブランド【スーパーネイチャー】を スタートさせました。 菜種油の製造は菜の花を栽培し、種子を収穫して、それを砕いてオイルを抽出します。 製造の工程で加熱しない「コールドプレス(低温圧搾)」によって油を抽出するため、 一般的な菜種をローストして作られる菜種油よりも熱に弱い栄養素を多く含みます。 飽和脂肪が少なく、α- リノレン酸(オメガ 3)がアマニ油やエゴマ油に匹敵するほど 多いのが特徴で、同様にリノール酸(オメガ 6)やオレイン酸(オメガ 9)が豊富な 上、ビタミン K、E などもバランスよく含まれています。 また、オリーブオイルなどに比べ酸化に強い菜種油はそのままサラダにかけても、 熱して調理しても風味や栄養価を損なうことなく体に取り込むことができます。 そして【スーパーネイチャー】では冬菜種ではなく春菜種を栽培しています。 つまり、栽培期間が短く日照時間が最大になるため、より高品質で軽いバターの ような風味のオイルになります。さらにオリジナルの様々な香味を持ったオイルは 素材の味を引き立て、料理の幅を広げてくれます。
バジルオイル[250ml]【SUPERNATURE】
¥2,484
フレッシュで濃厚なバジルオイルは、トマトやチーズを 使ったサラダや料理におすすめ。 イタリア料理のレシピに 加えたり、トマトベースの料理にもとてもよく合い、 ロースト野菜やピザに合わせても香りが引き立ちます。 ガーリックオイルベースにすれば料理の幅も広がります。 コールドプレス なたね油(バジル) 原産国名:英国(スコットランド・エディンバラ)産 内容量:245g(250ml) 製法:圧搾・コールドプレス(27℃以下) 【SUPERNATURE(スーパーネイチャー)】 エディンバラから南へ 8 マイルに位置する「キャリントン・バーンズ農場」は 160 年の歴史を持つ農家で、2011 年に菜種油のブランド【スーパーネイチャー】を スタートさせました。 菜種油の製造は菜の花を栽培し、種子を収穫して、それを砕いてオイルを抽出します。 製造の工程で加熱しない「コールドプレス(低温圧搾)」によって油を抽出するため、 一般的な菜種をローストして作られる菜種油よりも熱に弱い栄養素を多く含みます。 飽和脂肪が少なく、α- リノレン酸(オメガ 3)がアマニ油やエゴマ油に匹敵するほど 多いのが特徴で、同様にリノール酸(オメガ 6)やオレイン酸(オメガ 9)が豊富な 上、ビタミン K、E などもバランスよく含まれています。 また、オリーブオイルなどに比べ酸化に強い菜種油はそのままサラダにかけても、 熱して調理しても風味や栄養価を損なうことなく体に取り込むことができます。 そして【スーパーネイチャー】では冬菜種ではなく春菜種を栽培しています。 つまり、栽培期間が短く日照時間が最大になるため、より高品質で軽いバターの ような風味のオイルになります。さらにオリジナルの様々な香味を持ったオイルは 素材の味を引き立て、料理の幅を広げてくれます。
レモンオイル[250ml]【SUPERNATURE】
¥2,484
バターのような風味を持ったレモンオイルと塩を振るだけで サラダが魔法のように美味しくなります。また魚介料理との 相性が良く、軽やかな酸味はいつもと一味違った風味を引き 出してくれます。サラダドレッシングにも最適です。 コールドプレス なたね油(レモン) 原産国名:英国(スコットランド・エディンバラ)産 内容量:245g(250ml) 製法:圧搾・コールドプレス(27℃以下) 【SUPERNATURE(スーパーネイチャー)】 エディンバラから南へ 8 マイルに位置する「キャリントン・バーンズ農場」は 160 年の歴史を持つ農家で、2011 年に菜種油のブランド【スーパーネイチャー】を スタートさせました。 菜種油の製造は菜の花を栽培し、種子を収穫して、それを砕いてオイルを抽出します。 製造の工程で加熱しない「コールドプレス(低温圧搾)」によって油を抽出するため、 一般的な菜種をローストして作られる菜種油よりも熱に弱い栄養素を多く含みます。 飽和脂肪が少なく、α- リノレン酸(オメガ 3)がアマニ油やエゴマ油に匹敵するほど 多いのが特徴で、同様にリノール酸(オメガ 6)やオレイン酸(オメガ 9)が豊富な 上、ビタミン K、E などもバランスよく含まれています。 また、オリーブオイルなどに比べ酸化に強い菜種油はそのままサラダにかけても、 熱して調理しても風味や栄養価を損なうことなく体に取り込むことができます。 そして【スーパーネイチャー】では冬菜種ではなく春菜種を栽培しています。 つまり、栽培期間が短く日照時間が最大になるため、より高品質で軽いバターの ような風味のオイルになります。さらにオリジナルの様々な香味を持ったオイルは 素材の味を引き立て、料理の幅を広げてくれます。
【GUEST TEA】アンバ セイロン チャイ[リーフ60g]
¥3,888
スリランカのウバ高原の高地にある有機農場「AMBA Estate(アンバ 茶園)」。 世界中から年間数千人が訪れる人気のこの小さな農場では、お茶以外にもコーヒーや新鮮な野菜、ハーブ、スパイス、数百本の果樹とブドウの木を栽培しています。 この茶園で採れた材料のみを使ったチャイは、手揉みの紅茶(オレンジペコ)とシナモン、クローブ、ジンジャーをブレンドして作られています。その結果、ミルクの有無に関わらず、素晴らしい自然な甘みと香り豊かなチャイが出来上がります。 寒い一日をより快適に過ごすには、スプーン1杯のはちみつをおすすめします。 原材料名:紅茶 内容量:60g(リーフ)約20カップ 原産国名:イギリス 賞味期限:2026年11月 【GOOD & PROPER TEA(グッドアンドプロパーティー)】 英国・ ロンドンで評価の高いスペシャリティコーヒーを扱うカフェやグロッサリー、ホテルに選ばれる、『おいしくて、ちゃんとした』スペシャリティな紅茶。 世界各国からシングルオリジンの茶葉を取り寄せ、自社のラボで開発するオリジナルブレンドは、気を衒った素材やフレーバーは使わず定番のお茶ながらいつでも安定の品質と美味しさを1杯のカップにお届けします。 イギリスでの取り扱い先は人気のカフェWatchhouse(ウォッチハウス)/Ozone Coffee(オゾンコーヒー)/Daisy Green(デイジーグリーン)/Allpress Espresso(オールプレスエスプレッソ)/Merlose & Morgan(メルローズ&モーガン)/The Standard Hotel(ザ スタンダードホテル)/The Nomad Hotel(ノマドホテル)/Page 8 Hotel(ページエイトホテル)/Selfridges(セルフリッジ)など、日本でも名の知れた評価の高いカフェや百貨店、5つ星ホテルなどが名を連ねます。
デカフェ ブレックファスト ティーバッグ(個包装)10個入【GOOD& PROPER TEA】
¥1,782
ルワンダ産の茶葉100%。茶葉本来の味や香りなどの品質を最大限に保ち、なおかつ安全性に優れ環境にも負荷の少ない二酸化炭素抽出でカフェインを除去したカフェインレスのブレックファスト。 程よいコクでストレートやアイスティーはもちろん、しっかり淹れてミルクティーにも合う「デカフェ ブレックファスト」。 【味と香りのイメージ:モルト・キャラメル・カシス】 内容量:10ティーバッグ(個包装) 原産国名:イギリス 賞味期限:2026年11月 ※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。 【GOOD & PROPER TEA(グッドアンドプロパーティー)】 英国・ ロンドンで評価の高いスペシャリティコーヒーを扱うカフェやグロッサリー、ホテルに選ばれる、『おいしくて、ちゃんとした』スペシャリティな紅茶。 世界各国からシングルオリジンの茶葉を取り寄せ、自社のラボで開発するオリジナルブレンドは、気を衒った素材やフレーバーは使わず定番のお茶ながらいつでも安定の品質と美味しさを1杯のカップにお届けします。 イギリスでの取り扱い先は人気のカフェWatchhouse(ウォッチハウス)/Ozone Coffee(オゾンコーヒー)/Daisy Green(デイジーグリーン)/Allpress Espresso(オールプレスエスプレッソ)/Merlose & Morgan(メルローズ&モーガン)/The Standard Hotel(ザ スタンダードホテル)/The Nomad Hotel(ノマドホテル)/Page 8 Hotel(ページエイトホテル)/Selfridges(セルフリッジ)など、日本でも名の知れた評価の高いカフェや百貨店、5つ星ホテルなどが名を連ねます。
エキストラバージンオリーブオイル[500ml]【HONEST TOIL】
¥4,212
エキストラヴァージンオリーブオイル 原産国名:ギリシャ(キパリシア)産 内容量:454g(500ml) 品種:コロネイキ(100%) 産地:ギリシャ キパリシア 製法:圧搾・コールドプレス(27℃以下) 酸度:0.2〜0.3%(収穫時期による) 特徴:無濾過・ノンブレンド 【HONEST TOIL(オネスト トイル)】 イギリスからギリシャに渡ったトムとジュリが作る「オネスト トイル」のノンブレンドのエキストラヴァージンオリーブオイル。 HONEST TOIL = “正直な労働”の名の通り、実直な二人が作るオリーブを収穫したその日のうちに圧搾、撹拌することで天然のポリフェノールが充分にオイルに溶け込み定着します。独特なほろ苦さとピリッとした辛味がその証です。また月日をかけてフレッシュで力強い味わいが滑らかなバターのような風味に変わる熟成の過程もお楽しみください。 ※当商品はボトル1本(454g/500ml)です。 ギリシャの伝承をモチーフにしたラベルは2種類ありますが、デザインはお選びいただけません。どうぞご了承ください。
エキストラバージンオリーブオイル[1000ml]【HONEST TOIL】
¥6,912
エキストラヴァージンオリーブオイル 原産国名:ギリシャ(キパリシア)産 内容量:908g(1000ml) 品種:コロネイキ(100%) 産地:ギリシャ キパリシア 製法:圧搾・コールドプレス(27℃以下) 酸度:0.2〜0.3%(収穫時期による) 特徴:無濾過・ノンブレンド 【HONEST TOIL(オネスト トイル)】 イギリスからギリシャに渡ったトムとジュリが作る「オネスト トイル」のノンブレンドのエキストラヴァージンオリーブオイル。 HONEST TOIL = “正直な労働”の名の通り、実直な二人が作るオリーブを収穫したその日のうちに圧搾、撹拌することで天然のポリフェノールが充分にオイルに溶け込み定着します。独特なほろ苦さとピリッとした辛味がその証です。また月日をかけてフレッシュで力強い味わいが滑らかなバターのような風味に変わる熟成の過程もお楽しみください。
スコティッシュ フレークシーソルト[120g]【BLACKTHORN】
¥1,944
シーソルト(海塩) 内容量:120g 工程:天日、平釜 栄養成分表示(100g当たり) 熱量0kcal / タンパク質0g / 脂質0g / 炭水化物0g / 食塩相当量92.0g / マグネシウム348mg / カルシウム151mg / カリウム203mg / 鉄0.56mg 【BLACKTHORN(ブラックソーン)】 スコットランド南部、クライド湾に面した西海岸の海水から採れた 無添加、無漂白の結晶化したシーソルト「BLACKTHORN」。 海の恵みである多くのミネラルを残し 5 つの基本的な味覚 甘味・酸味・苦味・塩味・うま味を引き立てるため 昔ながらの製造工程で海水の持つポテンシャルを引き出します。 スコットランドの西海岸沿いに建てられた高い壁には、すもも(ブラックソーン)の木の枝が一面に差し込まれています。 壁の上からゆっくりと流される海水は木の枝をつたい、下に流れ 落ちるまでに海風にさらされ、雫に含まれた塩分や栄養分は ゆっくりと時間をかけて濃縮されます。その海水を平釡で煮詰めると 結晶化されたシーソルトが出来上がります。ヨーロッパでは 6 世紀から 続いた製塩方法で、現代では唯一「BLACKTHORN」のシーソルト だけがこの製法で作られています。
スコティッシュ フレークシーソルト[240g]【BLACKTHORN】
¥3,240
シーソルト(海塩) 内容量:240g 工程:天日、平釜 栄養成分表示(100g当たり) 熱量0kcal / タンパク質0g / 脂質0g / 炭水化物0g / 食塩相当量92.0g / マグネシウム348mg / カルシウム151mg / カリウム203mg / 鉄0.56mg 【BLACKTHORN(ブラックソーン)】 スコットランド南部、クライド湾に面した西海岸の海水から採れた 無添加、無漂白の結晶化したシーソルト「BLACKTHORN」。 海の恵みである多くのミネラルを残し 5 つの基本的な味覚 甘味・酸味・苦味・塩味・うま味を引き立てるため 昔ながらの製造工程で海水の持つポテンシャルを引き出します。 スコットランドの西海岸沿いに建てられた高い壁には、すもも(ブラックソーン)の木の枝が一面に差し込まれています。 壁の上からゆっくりと流される海水は木の枝をつたい、下に流れ 落ちるまでに海風にさらされ、雫に含まれた塩分や栄養分は ゆっくりと時間をかけて濃縮されます。その海水を平釡で煮詰めると 結晶化されたシーソルトが出来上がります。ヨーロッパでは 6 世紀から 続いた製塩方法で、現代では唯一「BLACKTHORN」のシーソルト だけがこの製法で作られています。
ジョージ ストリートブレンド[250g・コーヒー豆]【kiss the hippo】
¥1,944
40%OFF
40%OFF
SOLD OUT
George Street Blend(ジョージストリートブレンド) kiss the hippo の定番人気ブレンド。 2種類のコロンビア産の豆をブレンドすることで、コクと甘みと酸味の完璧なバランスからあらゆる抽出方法にも最適な仕上がりになっています。 ミルクを入れても際立つしっかりとしたコクと時間をかけた丁寧な焙煎から豆の持つ深い甘味も引き出しています。 また、アイスコーヒーにして爽やかな甘みと酸味を楽しむこともできます。 ウイラとトリマという2つの地域はコロンビア中西部に位置しており、それぞれkiss the hippoが直接の取引をしている約80軒の農家によってコーヒー豆が収穫されています。 コク:★★★ 甘味:★★★★ 酸味:★★★ ロースト:★★ 【味と香りのイメージ:チョコレート・ベリー】 原材料名:コーヒー豆 内容量:250g(ホールビーンズ) 原産国名:イギリス 賞味期限:2025年9月 精製方法:ウォッシュド 農園:Hulia(コロンビア)、Tokuma(コロンビア) 2018年にウィンブルドンからほど近いリッチモンドでスタートした【kiss the hippo(キスザヒッポ)】はロンドンのコヴェントガーデンやチェルシー、ショーディッジなど8店舗を構えるスペシャリティコーヒーショップ。 南米、インドネシア、アフリカの各産地のコーヒー農園と契約して12ヶ月季節ごとにフレッシュなコーヒー豆を取り寄せて美味しいコーヒーを提供します。 そして「kiss the hippo(カバにキスを)」というブランド名には自然保護のメッセージが込められています。 地球温暖化対策に本気で取り組むべくカーボンマイナス(CO2の減少)を実現できる最新のオリジナルロースター機器を導入。 熱の循環効率を上げ、ロースト時の発熱を抑えるシステムで、燃料の使用量も最大80%減らすことができます。 コーヒー豆は生産者と直接取引をして、市場価格を大きく上回る報酬を支払います。それは品質に対するインセンティブを高めるだけでなく、生産者とより公平な関係を育んでいます。
ドナブレンド[250g・コーヒー豆]【kiss the hippo】
¥1,944
40%OFF
40%OFF
SOLD OUT
Donna Blend(ドナブレンド) 伝統的なコーヒーの味を追求したドナブレンドは酸味が少なくボディがしっかりしていて、濃厚なチョコレートの風味を感じることができます。また他の豆に比べて少し力強く焙煎することで天然の糖分が濃いキャラメルのような香りを醸し出します。 力強く濃厚な味わいですが、季節よってブレンドする豆の産地が変わるのでコーヒー豆のユニークな特徴を季節ごとに見つけるのも楽しみ。 ブレンドチームはこの時期にふさわしい完璧なバランスを見つけるために、世界のまったく異なる 2 つの地域を旅することになりました。 この焙煎の 70%はエチオピアのNesru Abanura農園の品質の高い濃厚な深みのある豆(ナチュラル)を。残りの 30% はブラジルのBaixao de Serraの豆(ナチュラル)を使っています。ダークでチョコレート、ナッツのような深い味わいとダークチェリー、ザクロのような果実味が特徴です。 コク:★★★★ 甘味:★★★★ 酸味:★★ ロースト:★★★ 【味と香りのイメージ:ダークチョコレート・ナッツ】 原材料名:コーヒー豆 内容量:250g(ホールビーンズ) 原産国名:イギリス 賞味期限:2025年9月 精製方法:ナチュラル 農園:、ネスル・アバヌラ(エチオピア)、バイシャオ デ セラ(ブラジル) 2018年にウィンブルドンからほど近いリッチモンドでスタートした【kiss the hippo(キスザヒッポ)】はロンドンのコヴェントガーデンやチェルシー、ショーディッジなど8店舗を構えるスペシャリティコーヒーショップ。 南米、インドネシア、アフリカの各産地のコーヒー農園と契約して12ヶ月季節ごとにフレッシュなコーヒー豆を取り寄せて美味しいコーヒーを提供します。 そして「kiss the hippo(カバにキスを)」というブランド名には自然保護のメッセージが込められています。 地球温暖化対策に本気で取り組むべくカーボンマイナス(CO2の減少)を実現できる最新のオリジナルロースター機器を導入。 熱の循環効率を上げ、ロースト時の発熱を抑えるシステムで、燃料の使用量も最大80%減らすことができます。 コーヒー豆は生産者と直接取引をして、市場価格を大きく上回る報酬を支払います。それは品質に対するインセンティブを高めるだけでなく、生産者とより公平な関係を育んでいます。
ジョージ ストリートブレンド[150g・コーヒー豆]【kiss the hippo】
¥1,426
40%OFF
40%OFF
SOLD OUT
George Street Blend(ジョージストリートブレンド) kiss the hippo の定番人気ブレンド。 2種類のコロンビア産の豆をブレンドすることで、コクと甘みと酸味の完璧なバランスからあらゆる抽出方法にも最適な仕上がりになっています。 ミルクを入れても際立つしっかりとしたコクと時間をかけた丁寧な焙煎から豆の持つ深い甘味も引き出しています。 また、アイスコーヒーにして爽やかな甘みと酸味を楽しむこともできます。 ウイラとトリマという2つの地域はコロンビア中西部に位置しており、それぞれkiss the hippoが直接の取引をしている約80軒の農家によってコーヒー豆が収穫されています。 コク:★★★ 甘味:★★★★ 酸味:★★★ ロースト:★★ 【味と香りのイメージ:チョコレート・ベリー】 原材料名:コーヒー豆 内容量:150g(ホールビーンズ) 原産国名:イギリス 賞味期限:2025年7月 精製方法:ウォッシュド 農園:Hulia(コロンビア)、Tokuma(コロンビア) 2018年にウィンブルドンからほど近いリッチモンドでスタートした【kiss the hippo(キスザヒッポ)】はロンドンのコヴェントガーデンやチェルシー、ショーディッジなど8店舗を構えるスペシャリティコーヒーショップ。 南米、インドネシア、アフリカの各産地のコーヒー農園と契約して12ヶ月季節ごとにフレッシュなコーヒー豆を取り寄せて美味しいコーヒーを提供します。 そして「kiss the hippo(カバにキスを)」というブランド名には自然保護のメッセージが込められています。 地球温暖化対策に本気で取り組むべくカーボンマイナス(CO2の減少)を実現できる最新のオリジナルロースター機器を導入。 熱の循環効率を上げ、ロースト時の発熱を抑えるシステムで、燃料の使用量も最大80%減らすことができます。 コーヒー豆は生産者と直接取引をして、市場価格を大きく上回る報酬を支払います。それは品質に対するインセンティブを高めるだけでなく、生産者とより公平な関係を育んでいます。
ドナブレンド[150g・コーヒー豆]【kiss the hippo】
¥2,376
SOLD OUT
Donna Blend(ドナブレンド) 伝統的なコーヒーの味を追求したドナブレンドは酸味が少なくボディがしっかりしていて、濃厚なチョコレートの風味を感じることができます。また他の豆に比べて少し力強く焙煎することで天然の糖分が濃いキャラメルのような香りを醸し出します。 力強く濃厚な味わいですが、季節よってブレンドする豆の産地が変わるのでコーヒー豆のユニークな特徴を季節ごとに見つけるのも楽しみ。 ブレンドチームはこの時期にふさわしい完璧なバランスを見つけるために、世界のまったく異なる 2 つの地域を旅することになりました。この焙煎の 70%は、ブラジルのDutra農園の品質の高いオーガニックの豆を。残りの 30% は、コロンビア中西部トリマの豆を使っています。この2種類の豆をブレンドすることでダークでチョコレート、ナッツのような香ばしい味わいが生まれるのです。 コク:★★★★ 甘味:★★★★ 酸味:★★ ロースト:★★★ 【味と香りのイメージ:ダークチョコレート・ナッツ】 原材料名:コーヒー豆 内容量:150g(ホールビーンズ) 原産国名:イギリス 賞味期限:2025年9月 精製方法:ナチュラル/ウォッシュド 農園:Dutra(ブラジル)、Tokuma(コロンビア) 2018年にウィンブルドンからほど近いリッチモンドでスタートした【kiss the hippo(キスザヒッポ)】はロンドンのコヴェントガーデンやチェルシー、ショーディッジなど8店舗を構えるスペシャリティコーヒーショップ。 南米、インドネシア、アフリカの各産地のコーヒー農園と契約して12ヶ月季節ごとにフレッシュなコーヒー豆を取り寄せて美味しいコーヒーを提供します。 そして「kiss the hippo(カバにキスを)」というブランド名には自然保護のメッセージが込められています。 地球温暖化対策に本気で取り組むべくカーボンマイナス(CO2の減少)を実現できる最新のオリジナルロースター機器を導入。 熱の循環効率を上げ、ロースト時の発熱を抑えるシステムで、燃料の使用量も最大80%減らすことができます。 コーヒー豆は生産者と直接取引をして、市場価格を大きく上回る報酬を支払います。それは品質に対するインセンティブを高めるだけでなく、生産者とより公平な関係を育んでいます。
キス・ザ・ヒッポ ドリップパック[4袋入]【kiss the hippo】
¥1,296
SOLD OUT
ロンドンで人気のカフェ【kiss the hippo(キスザヒッポ)】のコーヒードリップパック。 定番の「ジョージストリートブレンド」とクラシカルな「ドナブレンド」が2袋ずつ入ったセット。 旅行や出張先でお気に入りのコーヒーを。 原材料名:コーヒー豆 内容量:11g×4袋 原産国名:日本 賞味期限:2025年8月 2018年にウィンブルドンからほど近いリッチモンドでスタートした【kiss the hippo(キスザヒッポ)】はロンドンのコヴェントガーデンやチェルシー、ショーディッジなど8店舗を構えるスペシャリティコーヒーショップ。 南米、インドネシア、アフリカの各産地のコーヒー農園と契約して12ヶ月季節ごとにフレッシュなコーヒー豆を取り寄せて美味しいコーヒーを提供します。 そして「kiss the hippo(カバにキスを)」というブランド名には自然保護のメッセージが込められています。 地球温暖化対策に本気で取り組むべくカーボンマイナス(CO2の減少)を実現できる最新のオリジナルロースター機器を導入。 熱の循環効率を上げ、ロースト時の発熱を抑えるシステムで、燃料の使用量も最大80%減らすことができます。 コーヒー豆は生産者と直接取引をして、市場価格を大きく上回る報酬を支払います。それは品質に対するインセンティブを高めるだけでなく、生産者とより公平な関係を育んでいます。
オリジナルトート【kiss the hippo】
¥4,950
SOLD OUT
kiss the hippo トート オーガニック&フェアトレードコットンで作られたなじみやすい生地感のトートバッグ。 マチ付きで普段使いにとっても便利なサイズ。 ロンドンのフィッツロヴィア地区にある店舗と街並みが描かれています。 2018年にウィンブルドンからほど近いリッチモンドでスタートした【kiss the hippo(キスザヒッポ)】はロンドンのコヴェントガーデンやチェルシー、ショーディッジなど8店舗を構えるスペシャリティコーヒーショップ。 南米、インドネシア、アフリカの各産地のコーヒー農園と契約して12ヶ月季節ごとにフレッシュなコーヒー豆を取り寄せて美味しいコーヒーを提供します。 そして「kiss the hippo(カバにキスを)」というブランド名には自然保護のメッセージが込められています。 地球温暖化対策に本気で取り組むべくカーボンマイナス(CO2の減少)を実現できる最新のオリジナルロースター機器を導入。 熱の循環効率を上げ、ロースト時の発熱を抑えるシステムで、燃料の使用量も最大80%減らすことができます。 コーヒー豆は生産者と直接取引をして、市場価格を大きく上回る報酬を支払います。それは品質に対するインセンティブを高めるだけでなく、生産者とより公平な関係を育んでいます。
オリジナルマグ【kiss the hippo】
¥4,950
SOLD OUT
kiss the hippo マグ シンプルなデザインに赤いカバのロゴもかわいいマグカップは、 ちょうど手に収まるなかなか無いサイズ感もGOOD。 きっと、毎日大切に使いたいお気に入りのマイカップになるはず。 ・容量210ml ・食器洗浄機および電子レンジ対応 ・セラミック 2018年にウィンブルドンからほど近いリッチモンドでスタートした【kiss the hippo(キスザヒッポ)】はロンドンのコヴェントガーデンやチェルシー、ショーディッジなど8店舗を構えるスペシャリティコーヒーショップ。 南米、インドネシア、アフリカの各産地のコーヒー農園と契約して12ヶ月季節ごとにフレッシュなコーヒー豆を取り寄せて美味しいコーヒーを提供します。 そして「kiss the hippo(カバにキスを)」というブランド名には自然保護のメッセージが込められています。 地球温暖化対策に本気で取り組むべくカーボンマイナス(CO2の減少)を実現できる最新のオリジナルロースター機器を導入。 熱の循環効率を上げ、ロースト時の発熱を抑えるシステムで、燃料の使用量も最大80%減らすことができます。 コーヒー豆は生産者と直接取引をして、市場価格を大きく上回る報酬を支払います。それは品質に対するインセンティブを高めるだけでなく、生産者とより公平な関係を育んでいます。